本セミナーは終了いたしました。

専門セミナー 【DC-3】BCP対策としてのデータセンター
~ BCP対応型データセンターにおける事業継続性確保に向けた取組み ~
第4回 データセンター構築運用展の専門セミナーでは、業界の第一線で活躍する講師が3日間連日講演!
最新の技術動向や事例を学べるセミナーを開催致します。
「災害対策」「強固なセキュリティ」「運用コスト削減」などの観点から、ITインフラとしてのデータセンターの重要性に、今改めて注目が集まっています。本展示会の専門セミナーでは、5/10(木)13:00~始まるトラックで、GSXのコンサルタントによる基調講演を行います。
本セミナーでは、データセンターをより効率的に運用するための最先端の情報が得られます。
ご参加いただく皆様へ、業務改善・課題解決に役立つ最新情報が満載のセミナーをお届けします。
弊社の講演内容
※タイムスケジュール及び講演内容は、予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
- 【DC-3 基調講演】 5月10日(木) 13:30-14:30
- 講演タイトル
- BCP対策としてのデータセンター
~ BCP対応型データセンターにおける事業継続性確保に向けた取組み ~
- 担 当
-
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
コンサルティング事業部
グループマネージャ
川上 智明
システム監査技術者, CISA, 英国事業継続協会認定プロフェッショナル(SBCI)
時 間 |
内 容 |
13:30
~14:30 |
企業のBCP対策として利用されるデータセンターは、高度な設備を備えるとともに、自らもオペレーションの継続性を高めなければなりません。分散監視やシナリオ非提示型の訓練等、BCP対策の最新事例を紹介します。
|
基本情報
- セミナー名
- 【DC-3】BCP対策としてのデータセンター
- 日 時
- 2012年5月10日(木) 13: 30 14:30 (受付開始 13:00~)
- 会 場
-
JAPAN IT Week春ビッグサイト内
第4回 データセンター構築運用展 専門セミナー
東京ビッグサイト 会議棟
- 主催
- リード エグジビション ジャパン株式会社
- 参加費
- 参加費 : 有料
- お申し込み方法
-
本セミナーに関するお申し込み登録は、下記【お申し込みボタン】をクリックいただき、『専門セミナー』のサイトにありますセミナー申し込みのページより、お申し込みください。
※なお、展示会場にも入場されたい場合は、第4回 データセンター構築運用展(東展示棟)の招待券が必要です。 (セミナー会場から離れています!)
下記、専用セミナーの【お申し込みボタン】下にあるグリーンのレクタングル広告バナーをクリックして、展示会専用招待券を入手してください。
お申し込み
↓↓↓展示会専用招待券の入手はコチラをクリック↓↓↓
