本セミナーは終了いたしました。
※2015年5月12日(火)へのお申し込みは満員御礼につき、受付を終了しました。
政府は、マイナンバー制度の施行期日を2015年10月5日と定める政令を閣議決定しました。個人番号の通知等を順次進め、2016年1月1日にマイナンバーの利用が始まります。企業におけるマイナンバーの利用範囲は、社会保障分野から税務分野・災害対策分野まで幅広いため、対策が急務となっている一方で、制度の理解が進まず、どのようにマイナンバー対応を実施していけばよいのか、手探り状態の企業様が多いかと思われます。
このような状況を踏まえて、本セミナーでは、マイナンバー制度における対応策をご説明させて頂き、セキュリティ対策、ならびに「番号収集業務」や「管理業務」にも言及し、BBSとGSXの関連サービスについてご紹介いたします。
皆様におかれましては、ご多忙の折恐縮ですが、是非ともご参加いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
※タイムスケジュール及び講演内容は、予告なく変更される場合がございます。ご了承ください。
時 間 | 内 容 |
---|---|
14:10-15:10 | ■安全管理措置の効率的な策定方法 ■業務の洗い出し~リスクの抽出 ■対応策の検討 ■文書化と実行計画の立案 |
時 間 | 内 容 |
---|---|
15:20-15:50 | ■マイナンバー制度にも有効なセキュリティポリシーの見直し ■内部不正に係る個人情報セキュリティ評価サービス(内部脅威対策) ■マルウェア感染調査サービス(外部脅威対策) ■脆弱性診断サービス(外部脅威対策) |
時 間 | 内 容 |
---|---|
15:55-16:25 | ■顧客事例に基づく個人情報保護対策(運用制限・ITセキュリティ等) ■マイナンバー対応サービスご紹介 ※その他マイナンバー対応コンサルティングサービスについて、BBSコンサルティング統括本部 相原秀明よりご紹介致します。 |