GSX RECRUITING 中途採用

GSXには多種多様な業種/業界/職種から転職してきたスタッフが、様々な職種/ポジションで活躍しています。
サイバーセキュリティを高める第一人者として私たちと一緒に活躍しませんか?

プロジェクト紹介

GSXではお客様のご要望に合わせたサービスの提供を行っております。どのプロジェクトもお客様と一緒に困難を乗り越えて実現されました。コンサルタントの和田から実際のプロジェクトの一部をご紹介いたします。

新規事業立ち上げに関するセキュリティ支援


新規事業立ち上げに関するセキュリティ支援

重要インフラ系のお客様が立ち上げるWebサービスを中心とした新規事業・新会社について、情報セキュリティ面で総合的に支援しました。
主に、安全なシステム環境構築・セキュリティ管理体制整備に関するコンサルティング、監査と、特にWebサービス部分への脆弱性診断、社内のOAについてはクラウド中心のゼロトラスト環境構築による、トータルの支援です。

サイバー攻撃被害の調査及び復旧支援


サイバー攻撃被害の調査及び復旧支援

食品系のお客様におけるサイバー攻撃被害について、ログ分析を中心とした技術的調査(フォレンジック)により、侵入の原因や影響範囲を明らかにしました。
更に、内外への説明を中心とした助言及びレポート作成(コンサルティング)により、復旧に向けて支援しました。

OTセキュリティ管理体制整備支援


OTセキュリティ管理体制整備支援

製造業のお客様におけるOT(制御技術)セキュリティについて、現状をドキュメント・ヒアリング及び専用装置により調査し課題を可視化し、解決策含めてレポートしました。
更に、ガイドライン整備、教育・訓練までのトータル支援により、有効な管理体制の立ち上げに貢献しました。

和田 直樹
サイバーセキュリティ事業本部 プリンシパルコンサルタント 和田 直樹 / Wada Naoki
情報セキュリティ全般のプリセールスおよびコンサルティングや新規サービスの企画のほか、セキュリティインシデント発生時の全体ハンドリングやリスクコミュニケーションを幅広くサポート。経営層に対する人財育成を含めた、企業や組織が抱えるセキュリティの課題に対するマネジメント業務などにも従事。

私たちの仲間たち

GSXには様々なキャリア、バックグラウンドのスタッフが東京オフィス・神戸オフィス・名古屋オフィス・福岡オフィスで働いています。どんな仲間がいるのか、スタッフの声を聞いてみましょう。
コンサルティング事業部シニア社員
コンサルティング事業部 シニアコンサルタント
コンサルティング事業部 シニアコンサルタント
Q1
現在の仕事内容を教えてください。
情報セキュリティ関連認証の取得支援及び運用支援
Q2
仕事のやりがいポイントを教えてください。
お客様と共に情報セキュリティレベルの向上の達成感が実感できる。
Q3
GSXを選んだ理由
情報セキュリティ関連企業のパイオニアだったから
Q4
前職を教えてください。
暗号ツールの企画開発と営業
Q5
学部や専攻内容は業務に影響しますか。
全然ありません
サイバーセキュリティ事業本部副本部長
サイバーセキュリティ事業本部 副本部長
サイバーセキュリティ事業本部 副本部長
Q1
現在の仕事内容を教えてください。
サイバーセキュリティ事業本部全体の事業運営および教育事業部の事業運営
Q2
仕事のやりがいポイントを教えてください。
お悩みを御持ちのお客様の課題を解決できること。製品販売だけでなく、コンサルティング業も行っている為、幅広いお客様のお悩みへ解決策が提示できます。
Q3
GSXを選んだ理由
UTMを扱う企業で営業職をしていましたが、ネットワークセキュリティだけでなく、他分野のセキュリティについても幅広く学びたいと考えた為
Q4
前職を教えてください。
1社目が飲食店です。カフェの店員として、店舗運営(発注・棚卸・収支計算等)を行っていました。
2社目は情報セキュリティ企業です。営業職を行っていました。
Q5
学部や専攻内容は業務に影響しますか。
影響しません。私は文学部ですが、文書・資料作成に論理的思考が役立っています。
タイガーチームサービス事業部社員
タイガーチームサービス事業部 社員
タイガーチームサービス事業部 社員
Q1
現在の仕事内容を教えてください。
セキュリティ対策
Q2
仕事のやりがいポイントを教えてください。
お客様と診断チームとの懸け橋になり、双方に満足してもらうこと
Q3
GSXを選んだ理由
セキュリティに興味があったため
Q4
前職を教えてください。
薬剤師 患者様に薬の説明をしていました
Q5
学部や専攻内容は業務に影響しますか。
多少は影響ありますが、研修サポートがあるのでとても助かりました。
コンサルティング事業部事業部長
コンサルティング事業部 事業部長
コンサルティング事業部 事業部長
Q1
現在の仕事内容を教えてください。
主に製造業のお客様のセキュリティコンサルティングをしています。
Q2
仕事のやりがいポイントを教えてください。
お客様が悩まれる「考える」部分を提供すること。
Q3
GSXを選んだ理由
お客様に近くで寄り添えそうだったから。
Q4
前職を教えてください。
製造業のシステム開発→外資系ERPベンダーの技術導入サポート(生産管理・BI)→育児専念→ITベンチャーで一人情シス・セキュリティ・人事総務経理
Q5
学部や専攻内容は業務に影響しますか。
学部や専攻ではなく、多分、右脳か左脳かではないかと思います。

研修・スキルアップ

未経験の方でも活躍いただけるよう、研修制度・スキルアップ制度・フォロー体制を提供しています。
研修・スキルアップ

FAQ

Aご応募下さい。年齢や対応職種を考慮し、選考します。
入社後はIT教育、セキュリティ教育を受講していただき育成します。

A通常は和やかですが、お客様の緊急事態発生等、状況に応じて慌ただしくなることもあります。
リモートワークやお客様訪問をしている社員が多いため、口頭での会話だけでなく、メールやチャットも多いです。

Aお客様とお会いする際はスーツ(またはビジネスカジュアル)着用ですが、社内はカジュアルでOKです。髪型も特に決まりはありませんが、官公庁や金融機関等への対応もあるため、社会人として常識的な範囲でお願いしています。

A可能です。時間や日数含めて、柔軟に対応している実績があります。

A現役で活躍する意欲と能力があれば、特に制限はありません。

Aコロナ前より制度があり、多くの社員が利用しています。

A制度があるだけでなく、多くの利用実績があります。

お問い合わせはこちら
メールでの応募・お問合せ
メールでのお問合せへ
RC-GSX@gsx.co.jpまで