GSXは、
サイバーセキュリティ
教育カンパニーです。

DXが加速し、サイバーセキュリティニーズが拡大する市場で
各事業の軸に「教育」と「グローバル」を据え、
日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。
各事業の軸に「教育」と「グローバル」を据え、
日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。
わたしたちは、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育サービスをご提供しています。DXが加速し、サイバーセキュリティニーズが拡大する市場で各事業の軸に「教育」と「グローバル」を据え、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。また、GSXのサービスを通して、ユーザー様に対し、サイバーセキュリティの知見・ノウハウをお伝えすることで、日本全国の企業の自衛力向上をご支援します。
Service
お客様の目的別に、各サービスをご紹介します
News
弊社の最新情報をご紹介します
-
2021年4月20日ScanNetSecurityにi-FILTER@Cloud取扱開始に関する記事が掲載されました。GSX、リモートワークのセキュリティ「3つの秘策」第2弾「i-FILTER@Cloud」取扱開始
-
2021年4月15日ScanNetSecurityにEC-Council公式トレーニングコースCEHv11リリース及びオンラインイベントも開催に関する記事が掲載されました。GSX、EC-Council公式トレーニングコースCEHv11リリース、杉浦隆幸氏と新井悠氏がゲストのイベントも開催
-
2021年4月13日【GSX主催ウェビナー】春の社員教育キャンペーン ビジネスを止めない力の醸成を、今こそやるべきメール訓練2021年4月23日(金)開催の本ウェビナーはGSX主催で春の社員教育キャンペーン ビジネスを止めない力の醸成を、今こそやるべきメール訓練を主題にし、従業員への教育としてのメール訓練の有効性について解説をさせていただきます。
-
2021年4月12日ディップ株式会社様の導入事例がITmedia TechTargetジャパンに掲載されました。境界防御からエンドポイント防御へ
根本原因が分からなければ対症療法しかできない ディップが「EDR」を選んだ理由
-
2021年4月15日トヨクモが提供する安否確認サービス2を更に安心・安全なシステムへ
サイバーセキュリティ教育カンパニーであるGSXとともにお客様のDX推進をご支援しますこの度GSXは、トヨクモ社が提供する安否確認サービス2のセキュリティ対策及び当該サービスをご利用するお客様のDX推進をご支援いたします。 -
2021年4月15日コロナ禍におけるリモートワーク普及に直面したいま、お客様から寄せられるお悩みに対し、実効性あるサイバーセキュリティ対策を実現する「3つの秘策」とは?~GSXがデジタルアーツ社i-FILTER@Cloudを一次販売代理店として取扱開始へ、第二弾はローカルブレイク環境でのWebサービス利用管理と可視化~この度GSXは、デジタルアーツ社のi-FILTER@Cloudを一次販売代理店として取扱開始いたします。
-
2021年4月13日GSXの提供するEC-Council公式トレーニングコースCEH v11、日本国内リリースへ
~日本ハッカー協会代表理事の杉浦隆幸氏、株式会社NTTデータ エグゼクティブ・セキュリティ・アナリストの新井悠氏をパネルディスカッションにお迎えし、リリース記念イベントを開催~この度GSXは、EC-Council公式トレーニングコースCEHコースウェアのバージョンアップ版「v11」を日本国内で初めてリリースするとともに、記念オンラインイベントを開催します。 -
2021年4月8日コロナ禍におけるリモートワーク普及に直面したいま、お客様から寄せられるお悩みに対し、実効性あるサイバーセキュリティ対策を実現する「3つの秘策」とは?~第一弾はUEBAによる人の動きの可視化~この度GSXは、コロナ禍におけるリモートワーク普及におけるお悩みに対し、実効性あるサイバーセキュリティ対策を実現する「3つの秘策」をご提案します。