セキュリスト(SecuriST)®|ゼロトラストコーディネーター
受講インタビュー兼松エレクトロニクス株式会社 様

兼松エレクトロニクス株式会社様

兼松エレクトロニクス

大内 拓也 氏 安保 政亮 氏 北川 玲花 氏

兼松エレクトロニクス株式会社の大内氏にゼロトラストコーディネーター研修の受講を決裁いただいたポイントについて、同社の安保氏と北川氏にゼロトラストコーディネーター研修を受講いただいた感想をお伺いしました。

兼松エレクトロニクス株式会社のみなさま

写真左

兼松エレクトロニクス株式会社

大内 拓也 氏

デジタル・サービス本部 本部長
兼 クラウド&サービス事業部 事業部長

写真中央

兼松エレクトロニクス株式会社

北川 玲花 氏

デジタル・サービス本部
フィナンシャル&サービス二部 第一課

写真右

兼松エレクトロニクス株式会社

安保 政亮 氏

デジタル・サービス本部
インダストリアルサービス一部 第二課 主任

写真左

兼松エレクトロニクス株式会社

大内 拓也 氏

デジタル・サービス本部 本部長
兼 クラウド&サービス事業部 事業部長

写真右

兼松エレクトロニクス株式会社

安保 政亮 氏

デジタル・サービス本部
インダストリアルサービス一部 第二課 主任

写真中央

兼松エレクトロニクス株式会社

北川 玲花 氏

デジタル・サービス本部
フィナンシャル&サービス二部 第一課

兼松エレクトロニクス株式会社 大内 拓也 氏

兼松エレクトロニクス株式会社
デジタル・サービス本部 本部長
兼 クラウド&サービス事業部 事業部長

大内 拓也 氏

兼松エレクトロニクス株式会社の大内拓也 氏に、ゼロトラストコーディネーター研修の受講を決裁いただいたポイントをお伺いしました。

ーー会社概要と事業内容についてお聞かせください

大内 氏  兼松エレクトロニクスは、IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェア販売などを行っている兼松グループのシステムインテグレータです。常にお客様の満足度を意識し、信頼ある行動のもと、お客様に真に評価されるシステム・サービスを幅広く提供しています。

ーー所属部署やお仕事内容、ご自身のミッションについてお聞かせください

大内 氏  本年4月に業種に特化した組織改編を行い、新たな体制で事業を展開しています。今回の改編では、製造業と非製造業とに分けていた営業部門をデジタル・サービス本部として統合しました。さらに、お客様により密着化したかたちで業務を行うことができるよう、デジタル・サービス本部の配下に、インダストリアルサービス、フィナンシャル&サービス、広域インフラ&パブリックサービスなど、業務に特化した部門を設置しました。また、組織名から「営業」という言葉を外すことで、モノではなく「価値」を提供することでお客様のビジネスの成長や変革を支援していくことを強調しました。
新たな組織体制の中で、デジタル・サービス本部の本部長とクラウド&サービス事業部の事業部長を兼任しています。ミッションとしては、お客様に寄り添いながら、ビジネスの成長や変革、課題の解決などを支援する「価値」を、デジタル・サービスを通じて提供していくことを組織内に浸透させていくことになります。

ーーゼロトラストコーディネーター研修の受講を検討することとなったきっかけや背景、決裁いただいたポイントなどをお聞かせください

大内 氏  お客様のビジネスを含めたさまざまな活動において、セキュリティは外すことのできないテーマになっていることがあげられます。私たちの業務の基本は、お客様の要望や課題をきちんとお聞きして、その内容に見合ったソリューションやサービスを提供していくことです。業務を進めていくためには、セキュリティをはじめとしたさまざまなテーマについての考え方や方向性を組織内で共通化することが必要です。
ゼロトラストコーディネーター研修は「ゼロトラスト」の概念を理解した上で、考え方や要点の理解から導入計画の立案など、企業・組織におけるセキュリティ対策を、入門かつ基礎的なところから学ぶことができる講座です。例えば、多くの企業・組織がセキュリティ対策の指針として参照しているNIST(米国国立標準研究所)のCSF(サイバーセキュリティフレームワーク)をきちんと理解することや、セキュリティ対策はさまざまな会社の製品やサービスを組み合わせて構築・提供していること、対象となるシステムやネットワークのアセスメント(評価・分析)を行いセキュリティリスクの要因などを最初に把握することが大事であることなどを学ぶことができます。このような内容は、セキュリティに対する考え方や方針を組織内で広く共通化するのに役立つと判断し、技術職とともに営業や企画職、セールスエンジニアやフィールドエンジニアの受講を実施しました。

ーー受講による効果・効用をお聞かせください

兼松エレクトロニクス株式会社 大内拓也 氏

大内 氏  セキュリティ対策やゼロトラストに対しての考え方や方針を組織内で共通化できたことが一番の効果だと思います。単にモノを提供することに走るのではなく、一歩引いたところでお客様の要望や課題をお聞きし、きちんと整理した上で提案を行っていくという動きが定着してきたと思いますし、実際にセキュリティに関する案件も増えているように感じられますね。
また当社では、お客様に最新ITの考え方やテクノロジーを体感していただくスペースとしてKBC(KEL Briefing Center)を用意し、お客様と情報交換を行いながら、ビジネスの課題解決に向けた計画の策定支援などを実施しています。このKBCでのお客様とのやり取りでも、ゼロトラストコーディネーター研修で得た内容が役立っています。

ーー受講を通じてお気づきの点はございますか

大内 氏  今回の研修の受講者は、入社4年以上のメンバーを対象にしました。受講者からは「業務と連動して理解することができた」との声があがっています。ゼロトラストコーディネーター研修は、セキュリティを基礎的な部分から学ぶことができますが、お客様とのやり取りを経験しているメンバーの方が受講内容をより深く理解することができると思います。
今後もセキュリティに対する考え方や方針を組織内で共通化した上で活動を展開し、活動を通じて「価値」を提供していきたいと思います。

兼松エレクトロニクス株式会社 安保 政亮 氏

兼松エレクトロニクス株式会社
デジタル・サービス本部
インダストリアルサービス一部 第二課 主任

安保 政亮 氏

兼松エレクトロニクス株式会社の安保政亮 氏に、ゼロトラストコーディネーター研修を受講いただいた感想をお伺いしました。

ーー所属部署やお仕事内容、ご自身のミッションについてお聞かせください

安保 氏  入社以来営業部門に所属し、現在は主に製造業のお客様を担当しています。ミッションとしては、お客様のビジネスの成長や変革を支援する中で、製造業界での当社のビジネスシェアを拡大していくことになります。

ーー受講してみてスキルアップにつながったこと、ご自身の現状のスキルから見た講義のレベル感(難しかった、易しかった)などをお聞かせください

安保 氏  セキュリティについては、3年ほど前から注力してきた領域です。これまでは、営業活動の中でお客様やメーカー様から得た情報や自分が調べた情報など、寄せ集めたつぎはぎの知識をベースにしてセキュリティ対策を考えていたように思います。
しかし、今回のゼロトラストコーディネーター研修の受講を通じて、つぎはぎのままだった知識が整理されセキュリティ対策を考えていく上での基盤をつくることができました。自分自身の考えを1本の線のようにブレることなく持てるようになったので、お客様に自信を持って提案することができるようになりました。
さらに、ゼロトラストコーディネーター研修を受講したメンバーとチームを組むことで、セキュリティに対する考え方を理解し合えているという感触を得ることができました。
先日、GSXさんにセキュリティアセスメントを行っていただいた案件になりますが、セキュリティ対策の提案の際に、その製品が必要な理由をエンジニアの方に説明していただき、そのフォローとしてお客様と私が1対1で会話をすることになりました。ゼロトラストの理解に必要な用語や略称などを説明する際には、ゼロトラストコーディネーター研修で学んだ内容が大いに役立ち、お客様に理解していただくことができました。

兼松エレクトロニクス株式会社 安保政亮 氏

ーー受講を通じての率直なご意見・ご感想(良かった点/改善すべき点)をお聞かせください

安保 氏  受講内容や時間などが「ちょうど良かった」という印象です。受講後の要望としては、セキュリティ対策を考え進めていく上で必要となる各業界のレギュレーションやキーワードなどを、説明ではなく言葉だけでもインプットしていただけると大いに役立つと感じました。

ーー最後にこれからご受講される方々に向けてアドバイスなど一言お願いいたします

安保 氏  受講を通じて、自分で調べるよりも短時間で効率的にセキュリティやゼロトラストのことを知ることができました。説明も基礎の部分から体系立てて丁寧に行っていただけたので、分かりやすく理解しやすかったですね。
また、受講を通じて良かったことは、英語の略称などの説明内容の粒度が同じであることです。例えば、ネット検索で略称などを調べると、異なるサイトから情報を抜き出して集めることになってしまうので、詳しすぎるものとそうでないものと、それぞれの説明内容に差が出てしまいます。しかし、ゼロトラストコーディネーター研修では、略称などを同じ視点と粒度で紹介していますので、説明内容に差が出ることはありません。お客様との対話では、このような視点や粒度の差がとても重要になりますので、差を気にすることなく学べたことは、今、とても役立っています。

兼松エレクトロニクス株式会社 北川 氏

兼松エレクトロニクス株式会社
デジタル・サービス本部
フィナンシャル&サービス二部 第一課

北川 玲花 氏

兼松エレクトロニクス株式会社の北川玲花 氏に、ゼロトラストコーディネーター研修を受講いただいた感想をお伺いしました。

ーー所属部署やお仕事内容、ご自身のミッションについてお聞かせください

北川 氏  営業部門に所属し、現在は主に金融業界においてサービスやSI系の事業等を展開しているお客様を担当しています。ミッションとしては、日々の業務の中で、新規のお客様や既存のお客様から新しい案件を発掘することや、既存案件の支援を行うことなどになります。その中でセキュリティに関しては、新しい案件を発掘している際に課題として出てくることが多くあります。

ーー受講してみてスキルアップにつながったこと、ご自身の現状のスキルから見た講義のレベル感(難しかった、易しかった)などをお聞かせください

兼松エレクトロニクス株式会社 北川玲花 氏

北川 氏  ゼロトラストをはじめとしたセキュリティについての相談を、お客様から頻繁に受けることがありましたが、これまでは自分で調べたり、周りの方から得た情報をベースに考えることがほとんどでしたので、自信を持てずに回答することが何度かありました。しかし、ゼロトラストコーディネーター研修を受講したことで、ゼロトラストの概念とともに、セキュリティを基礎的なところから学ぶことができましたので、お客様に自信を持って回答することができる部分が増えました。対象領域や会社の規模などが異なるお客様とセキュリティの話をする際に、セキュリティの基本的な考え方や対策などを学べたことが、とても良かったと感じていますし、大きな自信になっています。例えば、お客様の取り組み状況を確認するヒアリングや、こちらから提案を行う時には、研修で学んだ内容がすごく役立っています。
今年で入社4年目になりますが、これまではセキュリティをざっくりとした視点でしか捉えていなかったように思います。例えばゼロトラストについては、内部と外部を区別することなく守るために必要な製品やサービスなど、個々の対策は理解していましたが、対策の全体像は見えていなかったように思います。そして今回、ゼロトラストコーディネーター研修を受講して、セキュリティの基本的な部分を学び、その上に、これまで単体で捉えていた製品やサービスを置き、対策の全体像を体系的に見ることができるようになりました。

ーー受講を通じて率直なご意見・ご感想(良かった点/改善すべき点)をお聞かせください

北川 氏  これまでは、お客様のセキュリティ対策として最終的に持っていきたいゴールをハッキリとイメージすることができずにいました。しかし、今回の受講をきっかけに考える視野が広がり、目指すべきゴールをイメージできるようになったと感じています。
また、受講後の要望になりますが、例えば、金融業のお客様の場合は金融庁のガイドラインへの対応法など、セキュリティやゼロトラストに関する業界業種別の具体的な対策やアプローチ法、キーワードなどをさらに学びたいと思いました。

ーー最後にこれからご受講される方々に向けてアドバイスなど一言お願いいたします

北川 氏  ゼロトラストコーディネーター研修を受講することで、セキュリティ対策に必要な考え方の軸を理解できるようになりました。効果的なセキュリティ対策を行うためには、軸となる正しい考え方を中心に置き、それに合わせて実行することで、製品やサービスが持つ価値を正しく提供することができることを学ぶことができました。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

セキュリティに関するどのようなご支援をご希望ですか?
ご質問・ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。