GSXはサイバーセキュリティ教育カンパニーです。
わたしたちは、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューや情報セキュリティ特化事業再生支援サービスをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え、セキュリティ市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。
社名 | グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX) | |
---|---|---|
設立 | 2000年4月 | |
資本金 | 1億円 | |
役員 |
代表取締役会長 小宮 一浩 代表取締役社長 青柳 史郎 代表取締役副社長 原 伸一 取締役 近藤 壮一 取締役 鈴木 伸且 監査役 野﨑 正幸 執行役員 和田 直樹 執行役員 鈴木 貴志 執行役員 武藤 耕也 |
|
株主 |
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 兼松エレクトロニクス株式会社 |
|
決算期 | 3月31日 | |
会社案内 | グローバルセキュリティエキスパート株式会社 会社案内(2019年1月現在)![]() |
|
東京本社 |
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目15番1号 スズエベイディアム4F TEL:03-3578-9001(代) FAX:03-3578-9020
|
|
西日本オフィス |
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル3F SYNTH
|
設立当初から、セキュリティポリシーの策定ならびに、定着化支援、システム監査、内部統制支援、またタイガーチームサービスによる質の高い脆弱性診断サービス、コンサルティングを提供してきました。
また、ソリューション事業が加わったことにより、お客様の情報セキュリティに係わる全ての課題について、ワンストップでソリューションを提供することが可能となりました。
現在では、サイバーセキュリティ教育カンパニーとして、セキュリティエンジニアの輩出やセキュリティリテラシーの向上を以て総合的な教育事業の提供を行い【直接的な貢献】、お客様へ気づきを与え教育の側面へ繋げることで既存事業であるセキュリティサービスを提供し【間接的な貢献】、業界全体の成長率を高めセキュリティレベルの底上げに寄与することでセキュリティ特化型事業再生支援を行う【市場活性化への貢献】こと、この3つの貢献を通して、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献してゆきます。
加盟団体 |
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA) 情報セキュリティガバナンス協議会(ISGA) 社団法人 日本内部監査協会 金融情報システムセンター(FISC) 日本カード情報セキュリティ協議会(JCDSC) Web感染型マルウェア対策コミュニティ 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC) 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン) 日本シーサート協議会(NCA) 日本セキュリティオペレーション事業者協議会(ISOG-J) BCMSユーザーグループ 他 |
---|---|
情報セキュリティマネジメント | ![]() 認証基準:JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 認証登録番号:IS 71006 |
情報セキュリティサービス 基準適合サービスリスト登録 |
![]() サービス登録番号:018-0029-10 情報セキュリティ監査サービス ![]() サービス登録番号:018-0029-20 タイガーチームサービス |
システム監査/セキュリティ監査 | システム監査企業台帳/情報セキュリティ監査企業台帳登録済 |
各種資格保有者 |
※これら有資格者が、コンサルタントおよびエンジニアとして従事しております。 |
情報処理安全確保支援士 ロゴマーク |
![]() 現在5名の登録情報セキュリティスペシャリストが在籍しております。 |