GSXときらやか銀行は、業務提携契約を締結し、同行商圏企業約52,000社に対し
サイバーセキュリティサービスの提供を開始します。
GSXは、全国各地の地方企業に対するサイバーセキュリティ対策支援を拡大します

2025年08月25日 Press Release
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
報道関係者各位
プレスリリース
GSXときらやか銀行は、業務提携契約を締結し、同行商圏企業約52,000社に対し
サイバーセキュリティサービスの提供を開始します。
GSXは、全国各地の地方企業に対するサイバーセキュリティ対策支援を拡大します

グローバルセキュリティエキスパート株式会社(本社:東京都港区海岸1-16-1、代表取締役社長:青柳 史郎、証券コード:4417、https://www.gsx.co.jp/、以下、GSX)と、株式会社きらやか銀行(山形県山形市旅篭町三丁目2番3号、https://www.kirayaka.co.jp/以下、きらやか銀行)は、業務提携契約を締結し、きらやか銀行が商圏とする山形県全エリアの企業様約52,000社に対しサイバーセキュリティサービスを提供します。

GSXは、これまで首都圏および中部・西日本エリアの準大手・中堅・中小企業を中心にサイバーセキュリティ対策支援を進めて参りました。サイバー攻撃被害は、企業規模、地域を問わず発生しており、全国各地の地方企業においては、サイバーセキュリティ対策が急務となっています。

今回のきらやか銀行との業務提携は、地方企業との関係性に強みを持つ地方銀行との協業体制基盤作りの第一歩となり、全国各地の地方企業に対するサイバーセキュリティ対策支援の拡大を実現し、日本全国の企業の自衛力向上に繋がるものとなります。

地方都市の中堅・中小企業をサイバーセキュリティ脅威から護る

全世界規模でサイバー攻撃が増え続けている中、サイバー攻撃被害に遭う企業は、地域や企業規模を問わず拡大しています。被害が発生した場合、被害企業の事業のみならず、取引先の事業にも影響を及ぼすなど、サプライチェーン観点からもサイバーセキュリティ対策の必要性が高まっています。政府・監督官庁・業界団体からも、全国各地の企業に対しサイバーセキュリティ対策を促す指導やガイドラインが示されている一方で、中堅・中小企業においては、大企業のような重厚なサイバーセキュリティ対策を施す資金的かつ人的な余力は十分ではなく、最低限必要な対策として「ちょうどいいサービス」を求めています。

GSXはこれまで首都圏および中部・西日本エリアのお客様を中心にサイバーセキュリティ対策の支援を進めてきましたが、地方でのサイバー攻撃被害を鑑み、地方企業に対する支援も拡大する為、この度、きらやか銀行と連携し、同行のお客様に対しサイバーセキュリティ対策を支援して参ります。

GSXときらやか銀行の連携

GSXは、準大手~中堅~中小企業を主要なお客様とし「ちょうどいいサービス」を提供する事を基本戦略として掲げており、年率25%成長を実現しております。

きらやか銀行は、山形県下を中心とした地元企業の成長支援に注力しており、お客様訪問と直接対話を徹底する営業スタイルの地域密着型金融機関です。この度の両社の業務提携は、地元企業を脅かすサイバーセキュリティ脅威とその脅威に対応し得る専門企業・人材の不足という実情を補うため、サイバーセキュリティに関する情報やサイバーセキュリティ対策サービスを提供することで、同エリア全域の企業の自衛力向上を実現します。

GSXときらやか銀行の連携イメージ図

山形県警が協力、県内全域の企業経営者向けにサイバーセキュリティセミナーを開催

GSXときらやか銀行は、この度の業務提携に伴う最初の取組みとして、山形県内全域の経営者を集めてサイバーセキュリティセミナーを開催いたします。

サイバーセキュリティ脅威は、世界中で猛威を振るい、多くの企業が経営危機に直面している現実があります。企業を預かる立場の経営者にとっては、もはや他人事ではありません。

昨今のサイバーセキュリティ被害がどのように発生し、その裏側では、何が起こっていて、企業経営者は、何を考え対策を講じれば良いのか?をわかりやすく情報提供いたします。

【セミナー概要】

  • 日時:2025年11月5日(水)15:30 -17:00
  • 会場:きらやか銀行本社3階大会議室(山形県山形市旅篭町三丁目2番3号)
  • 主催:株式会社きらやか銀行
  • 共催:グローバルセキュリティエキスパート株式会社
  • 協力:山形県警察

GSXの成長戦略:さらなる成長への確信を得る4つの要素とアライアンス戦略

GSXは、2028年3月期までの中期経営計画として、既存事業で年率25%の売上成長を掲げておりますが、今後、さらなる成長をより確かなものにすべく「成長のための4つの要素」を設定し、それぞれの目的に対し共に強力に事業を推進できる戦略的パートナー企業と業務提携を含めた提携関係を構築し、事業拡大と企業価値向上を目指して参ります。

【成長のための4つの要素】

  1. 販路拡大
    戦略的提携パートナーの顧客網に対する商材の展開
  2. 事業領域拡大
    新たな事業領域に進出することによる新規顧客の獲得
  3. リソース拡大
    各種サービスを提供する人的リソースが増強されることによる売上高向上
  4. サービスラインナップ拡充
    提供できるセキュリティサービスが増えることによる販売機会の拡大

「販路拡大」「新エリアへの進出」で業績伸長 ~全国地方都市商圏に対するGSX商材サービスの展開~

今回の業務提携は、地方都市へのサービス提供を加速する取組となり、更にその他の地方都市への展開の足掛かりになります。今後の業績向上の貢献に繋げて参ります。

◆グローバルセキュリティエキスパート株式会社概要

社名:グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京本社:〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー10F
代表者:代表取締役社長 CEO 青柳 史郎
証券コード:4417
上場証券取引所:東京証券取引所グロース市場
資本金:545,921千円(2025年3月末)
設立日:2000年4月(グローバルセキュリティエキスパートへの商号変更日を設立日として記載)
コーポレートサイトURL:https://www.gsx.co.jp/

◆株式会社きらやか銀行概要

社名:株式会社きらやか銀行
本社:〒990-8611 山形県山形市旅篭町三丁目2番3号
代表者:取締役頭取 西塚 英樹
株主構成:株式会社じもとホールディングス100%(東証スタンダード市場 証券コード:7161)
資本金:240億円
設立日:2007年5月
コーポレートサイトURL:https://www.kirayaka.co.jp/

※本文中に記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

■PDF形式プレスリリース

GSXときらやか銀行は、業務提携契約を締結し、同行商圏企業約52,000社に対しサイバーセキュリティサービスの提供を開始します。GSXは、全国各地の地方企業に対するサイバーセキュリティ対策支援を拡大します.pdf  (PDF 1.2MB)

【本リリース内容に関するお問い合わせ先】

グローバルセキュリティエキスパート株式会社 営業本部 戦略統括部 マーケティング部
TEL: 03-3578-9001    MAIL:mktg@gsx.co.jp

本記事のシェアはこちらから

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

セキュリティに関するどのようなご支援をご希望ですか?
ご質問・ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。