2013年1月29日 本セミナーは終了いたしました。
『緊急事態発生!あなたはその時どうしますか?』
有事においては『事業を継続させること』が第一の目的となりますが、企業の経営者層の中には、さらに一歩進んでセキュリティ事故対応を行う場合、『利益を失わせないこと』を事業継続と同様に重要視している経営者が増えています。特にITに関わるセキュリティ事故は、情報漏えいや業務停止に直結するため被害額も高額になり、場合によっては当期利益の大半が失われ、企業の存続を揺るがす事態に繋がりかねませ
ん。IT障害、不正アクセス、ヒューマンエラーなどのセキュリティ事故事例発生を予め防止することや、たとえセキュリティ事故が発生しても迅速かつ適切な対応ができることが、企業の存続を守ることに繋がります。
本セミナーでは、実際に中小企業で起こったセキュリティ事故の事例を交えて、効果的な予防方法やインシデントが起こってしまった際の適切な対応策についてご紹介します。